2014年2月5日水曜日

取扱説明書の取扱い

整理収納コンサルタントの☆はるる☆です

以前、家の中にある電化製品やらの取扱説明書の整理について少しだけお話しさせていただきましたが、今回は「こうゆう事です」というのをお見せしたくて。。。

先日、我が家に新しい加湿機能付き空気清浄機が登場しました。まぁ、ニューモデルではなく2012年モデルですが。。

実は加湿器付き空気清浄機はすでに一台所有しているのですが、我が家の湿度がこの冬ずっと30%で案の定(?)私がインフルエンザに感染!!!数日間寝室に隔離され、夫君は仕事を休んでリンリンと私のお世話に明け暮れました。疲れ果てた夫君が「もう一台購入するぞ!」と宣言。

そして登場したのがこちら!存在感ありまくりです!!


先ほど部屋の換気をした時に湿度が30%くらいに下がったのですが、あっという間に41%まで復活!普段は50%以上になるので、気持ち的にも風邪引かない感じがします(笑)病は気からです。

さて、話がそれましたが、取扱説明書について。



この空気清浄機の取扱説明書が数日間ほど我が家のリビングに転がっていたのですが、本日「棄てる」事を決定。買ったばかりなのに棄てちゃうの???と皆さんは思う事でしょう。そうです。棄てちゃうんです!

「使い方が分からなくなったらどうするの?」

というご質問が出る事でしょう。でも大丈夫!取扱説明書はインターネット上に常に存在するので、紙ベースで保管しておく必要は全くありません。たとえば、この取扱説明書は、SHARPさんのホームページに行くと。。。


あら、すばらしい。まったく同じものを見る事が出来ます。心配な方はダウンロードしておくのも良いかもしれません。

このように、書類については「保管」しておく事の意味を考えなければなりません。今回のような取扱説明書の場合、廃番になっても取扱説明書はホームページに必ず載っているので、紙収集マニアでもない限り大事に保管しておく必要がないのです。
もちろん、ネット上に無いもので「保管しておく事が妥当」と自分で判断した書類に関しては、大切に保管・収納してくださいね。

ぜひ皆さんも「取扱説明書の取扱い」をもう一度見直してみませんか?